AXIS Q3708-PVE【販売終了】

厳しい照明環境下で180ºの全体表示

  • 販売終了品
  • 4K〜
  • WDR
  • デイナイト
  • PoE
  • 屋外対応
  • 耐衝撃
ハイエンドモデル

※本製品は販売終了しました。
後継機種はQ3819-PVEです。

※2023年01月24日時点の情報です。
仕様などの情報は、予告なく変更される場合があります。

AXIS Q3708-PVE【販売終了】

全方位カメラについて、ブログでも詳しく紹介しております。
全方位カメラってなに?特徴と利点について

製品動画

WDR

Forensic WDRは、最新かつ最も高度なWDRテクノロジーです。 最新世代の画像処理アルゴリズムを搭載したこのテクノロジーは、目に見えるノイズやアーティファクトを効果的に除去し、検証用途に最大限に調整された映像を提供します。

Zipstream

Axis Zipstreamテクノロジーにより、帯域幅とストレージの要件を平均50%以上も低減させながら、検証用に必要とされるすべての重要な詳細画像を確保します。

概要

  • 180ºのパノラマオーバービュー
  • 3つのセンサー、1台のカメラ、1つのIPアドレス
  • 優れた光感度とWDR – フォレンジックキャプチャー
  • 3 x Quad HD (30フレーム/秒) または15メガピクセル (20フレーム/秒)
  • AxisのZipstreamテクノロジーにより、帯域幅およびストレージのニーズが低減

特長

AXIS Q3708-PVEは3つのセンサーが付属する固定ドームネットワークカメラです。 単一のカメラで広い範囲の180ºのパノラマオーバービューを提供します。 昼でも夜でも、厳しい照明環境下での使用に最適です。

全体像を把握

大きな屋外スペース。 広いホール。 大規模な倉庫や駐車場。 広いエリアを概観する必要がある場合、AXIS Q3708-PVEは最適です。 単一のカメラに3つのセンサーが内蔵されており、180ºのパノラマオーバービューで監視対象をすべてとらえます。

Axisの高画質 – 厳しい照明環境下でも

AXIS Q3708-PVEは、詳細で滑らかな映像をキャプチャし、Quad HDの解像度で30フレーム/秒で撮影できます。 ワイドダイナミックレンジ (WDR) – フォレンジックキャプチャーテクノロジーを提供しており、これによってシーンに暗い部分と明るい部分の両方がある場合でも明瞭さを保てます。 また、AxisのZipstreamテクノロジーはストレージ消費量とネットワーク帯域幅を50%以上も低減させつつ、重要な詳細部分をフル画質で撮影します。

仕様

カメラ 撮像素子 3 x 1/1.8”プログレッシブスキャンCMOS
レンズ 3個のレンズ、固定焦点、5.0 mm、F2.8
合わせた水平画角: 180°
デイナイト 赤外線カットフィルターを自動でオン/オフ切り替え
最低照度 カラー: 0.3ルクス、F2.8
白黒: 0.06ルクス、F2.8
シャッタースピード 1/71500秒〜1秒
アングル調整 パン+/-180°
チルト18°〜75°
ビデオ ビデオ圧縮 H.264 (MPEG-4 Part 10/AVC) ベースライン、メイン、ハイプロファイル
Motion JPEG
解像度 3 x (2560×1920〜480×270)
フレームレート 3 x Quad HD (2560×1440): 最大25/30フレーム/秒 (電源周波数50/60 Hz設定時)
3 x 5メガピクセル: 最大16/20フレーム/秒 (電源周波数50/60 Hz設定時)
ビデオストリーミング 個別設定可能なマルチストリーム、H.264、Motion JPEG
フレームレートと帯域幅が制御可能
VBR/CBR H.264
H.264によるアクシスのZipstreamテクノロジー
画像設定 圧縮レベル、カラーレベル、輝度、シャープネス、コントラスト、ホワイトバランス、露出コントロール、露出ゾーン、暗所における振る舞いの微調整、オーバーレイ (テキスト/画像)、プライバシーマスク、キャプチャ位置合わせ
ワイドダイナミックレンジ – フォレンジックキャプチャー: 最大110 dB (撮影場所に応じて値は異なります)
ネットワーク セキュリティ パスワード保護、IPアドレスフィルタリング、HTTPS暗号化、IEEE 802.1Xネットワークアクセスコントロール、ダイジェスト認証、ユーザーアクセスログ、証明書の集中管理
対応プロトコル IPv4/v6、HTTP、HTTPS、SSL/TLS、QoS Layer 3 DiffServ、FTP、CIFS/SMB、SMTP、Bonjour、UPnP、SNMP v1/v2c/v3 (MIB-II)、DNS、DynDNS、NTP、RTSP、RTP、SFTP、TCP、UDP、IGMP、RTCP、ICMP、DHCP、ARP、SOCKS、SSH
システムインテグレーション アプリケーションプログラミングインターフェース VAPIX®、AXIS Camera Application Platformを含む、ソフトウェアインテグレーションのためのオープンAPI。仕様はwww.axis.comで入手可能
ONVIFプロファイルS (www.onvif.orgで仕様を入手可能)
インテリジェントビデオ AXIS Video Motion Detection 3、いたずら警告
AXIS Camera Application Platformに対応し、サードパーティー製アプリケーションをインストール可能(www.axis.com/acapを参照)
イベントトリガー インテリジェントビデオ、エッジストレージイベント
イベントアクション ファイルのアップロード: FTP、SFTP、HTTP、HTTPS、ネットワーク共有、電子メール
通知: HTTP/HTTPS/TCP/電子メール/SNMPトラップを利用
エッジストレージへの映像の保存
ビデオバッファ (プリ/ポストアラーム)
オーバーレイ (テキスト)
設置支援機能 ピクセルカウンター
一般 ケーシング IP66/NEMA 4X保護等級およびIK10耐衝撃保護等級に準拠し、除湿膜を内蔵したアルミニウムケーシングとポリカーボネート透明カバー
電子部品を収納した内部カメラモジュール
結束ネジ (T30)
カラー: 白NCS 1002-B
環境保護 PVC不使用
メモリー RAM 2.5 GB、フラッシュ512 MB
電源 Power over Ethernet IEEE 802.3at Type 2 Class 4、最大25.5 W、標準18.3 W
コネクタ RJ45 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T
ストレージ 録画専用のNAS (Network Attached Storage) への録画に対応
動作条件 -40 °C〜55 °C
湿度: 10%〜100% RH (結露可)
保管条件 -40 °C〜65 °C
認証・認可 EN 55022 Class A、EN 50121-4、IEC62236-4、EN 61000-3-2、EN 61000-3-3、EN 55024、EN 61000-6-1、EN 61000-6-2、FCC Part 15 Subpart B Class A、ICES-003 Class A、VCCI Class A、RCM AS/NZS CISPR 22 Class A、KCC KN32 Class A、KN35、IEC/EN/UL 60950-1、IEC/EN/UL 60950-22、EN 50581、IEC/EN 60529 IP66、NEMA 250 Type 4X、IEC 60068-2-1、IEC 60068-2-2、IEC 60068-2-30、IEC 60068-2-78、IEC/EN 62262 IK10
外形寸法 205 x 205 x 172 mm
重量 2.5 kg(ウェザーシールド含む)
付属品 RJ45プッシュプルコネクタ (IP66)、トルクスL型レンチT30、ウェザーシールド、インストールガイド、Windows用デコーダ (1ユーザーライセンス)
オプションアクセサリー Axis取付金具
AXIS PoE+ミッドスパン
オプションアクセサリーについては、www.axis.comを参照してください。
ビデオ管理ソフトウェア AXIS Camera Companion、AXIS Camera Station、Axisのアプリケーション開発パートナーが提供するビデオ管理ソフトウェア。 www.axis.com/techsup/softwareから入手可能
言語 英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、簡体字中国語、日本語、韓国語、ポルトガル語、繁体字中国語
保証 Axisの3年保証およびAxis延長保証オプション(www.axis.com/warrantyを参照)

AXIS(アクシス)お問い合わせ

お問い合わせ