AXIS Q6000-E Mk II【販売終了】
ワンクリックで完全な状況認識 (Q60 PTZカメラと統合した場合)
- 販売終了品
全方位カメラについて、ブログでも詳しく紹介しております。
全方位カメラってなに?特徴と利点について
製品動画
WDR
Forensic WDRは、最新かつ最も高度なWDRテクノロジーです。 最新世代の画像処理アルゴリズムを搭載したこのテクノロジーは、目に見えるノイズやアーティファクトを効果的に除去し、検証用途に最大限に調整された映像を提供します。
Zipstream
Axis Zipstreamテクノロジーにより、帯域幅とストレージの要件を平均50%以上も低減させながら、検証用に必要とされるすべての重要な詳細画像を確保します。
概要
- 360°の全体表示
- ワンクリックPTZコントロール
- 交換可能かつ傾斜可能なレンズ
- Axis独自のZipstreamテクノロジー
- AXIS Q60‑Eの全モデルに対応
特長
AXIS Q6000-E Mk IIは、公共の広場や駐車場、その他のオープンエリアを監視するなど、市街地監視の用途に最適です。 4台の2メガピクセルセンサーを備え、大規模エリアを対象に360°の完全な画角を提供します。
AXIS Q6000-EはあらゆるAXIS Q60-Eカメラと一体化することを目的として設計され、ワンクリックで全体表示から詳細表示に切り替えるソリューションを実現しています。 つまり、AXIS Q6000-E Mk IIで全体画面を表示する一方で、AXIS Q60-Eであらゆる詳細部分を高精度で撮影します。
AXIS Q6000-EはあらゆるAXIS Q60-Eカメラと一体化することを目的として設計され、ワンクリックで全体表示から詳細表示に切り替えるソリューションを実現しています。 つまり、AXIS Q6000-E Mk IIで全体画面を表示する一方で、AXIS Q60-Eであらゆる詳細部分を高精度で撮影します。
問題が発生したエリアに注目する
また、必要に応じて、AXIS Q6000-E Mk IIの1つ以上のセンサーの標準レンズを6mmか16mmの傾斜可能レンズに交換し、解像度をHDTV 1080pにアップグレードすることもできます。 これにより、交換したセンサーを使用して、特に関心があるエリアに焦点を合わせることができます。
オプションレンズ
鮮明な画像。 低い帯域幅。
また、AXIS Q6000-E Mk IIはAxis独自のZipstreamテクノロジーを備え、高画質と検証用の詳細映像を保持しながら、必要とする帯域幅とストレージ容量を大幅に低減します。
迅速で簡単な設置
どのAXIS Q60-Eカメラでも、AXIS Q6000-E Mk II内にすばやく簡単に取り付けられます。 2つのカメラは同じブラケットとネットワークケーブルを使用するため、余分の取り付け用ブラケットや他の器具は不要です。 Power over EthernetがAXIS Q6000-E経由で両方のカメラに供給されるため、さらに設置が簡単になります。
仕様
モデル | AXIS Q6000-E Mk II 50 Hz AXIS Q6000-E Mk II 60 Hz |
|
---|---|---|
カメラ | 対応製品 | AXIS Q60-E PTZネットワークカメラ AXIS Q61‒E PTZネットワークカメラ (T94A01Cアタッチメントキット付き) |
撮像素子 | 2メガピクセル プログレッシブスキャンRGB CMOS 4 x 1/2.8インチ | |
レンズ | 固定焦点、固定アイリス、F2.0、焦点距離 : 1.37mm 水平画角のデフォルトモード (4:3) 113° 水平画角 (16:9) 152° 垂直画角 (4:3および16:9) 85° |
|
光感度 | カラー : 0.3ルクス、F2.0 | |
シャッタースピード | 1/45500秒〜4秒 | |
アングル調整 | パン : 4 x 90° チルト : ‒10°〜‒75° |
|
パン/チルト/ズーム | リモートゲートキーパー、ワンクリックPTZコントロール | |
ビデオ | ビデオ圧縮 | H.264 (MPEG-4 Part 10/AVC) Baseline、Main、High profile Motion JPEG |
解像度 | 標準レンズ : 4 x 1280×720 (HDTV 720p) 〜320×180 デフォルト : 960×720 4分割ビュー : 1920×1440 (4:3) 〜320×180 オプションレンズ : 4 x 1920×1080 (HDTV 1080p) 〜480×270 デフォルト : 960×720 |
|
フレームレート | 最大25/30 fps (電源周波数 50/60Hz) @720p 最大12.5/15 fps (電源周波数 50/60Hz) @1080p |
|
ビデオストリーミング | H.264とMotion JPEGにおいて、複数で且つ個別に設定可能なストリーム Axis Zipstreamテクノロジー (H.264) フレームレートおよび帯域幅の制御 H.264 MBR |
|
画像設定 | 解像度、圧縮、カラーレベル、輝度、シャープネス、コントラスト、ホワイトバランス、露出値、露出コントロール、自動バックライト補正、露出エリア、通常および低照度におけるシャッター&ゲインの微調整、プライバシーマスク (チャンネルあたり最大4つ) | |
ネットワーク | セキュリティ | パスワード保護、IPアドレスフィルタリング、HTTPS暗号化、IEEE 802.1Xネットワークアクセスコントロール、ダイジェスト認証、ユーザーアクセスログ、証明書の集中管理 |
対応プロトコル | IPv4/v6、HTTP、HTTPS、SSL/TLS、QoS Layer 3 DiffServ、FTP、SFTP、CIFS/SMB、SMTP、Bonjour、UPnP、SNMP v1/v2c/v3 (MIB-II)、DNS、DynDNS、NTP、RTSP、RTP、TCP、UDP、IGMP、RTCP、ICMP、DHCP、ARP、SOCKS、SSH | |
システムインテグレーション | アプリケーションプログラミングインターフェース | VAPIX®、AXIS Camera Application Platformを含む、ソフトウェアインテグレーションのためのオープンAPI。仕様はwww.axis.comで入手可能 ワンクリックで接続できるAXIS Video Hosting System (AVHS) ONVIF Profile SおよびONVIF Profile G (仕様についてはwww.onvif.orgを参照のこと) |
インテリジェントビデオ | AXIS Video Motion Detection、いたずら警告、エッジストレージイベント、衝撃検知 サードパーティアプリケーションのインストールを可能にするAXISカメラアプリケーションプラットフォームのサポート、www.axis.com/acapを参照 |
|
イベントトリガー | 検知 : ライブストリームへのアクセス、衝撃検知、ハードウェアへのいたずら ハードウェア: ファン、ネットワーク、温度 入力信号 : 手動トリガー、仮想的な入力 ストレージ : 障害、録画 システム: システムの準備完了 時間 |
|
イベントアクション | FTP、HTTP、HTTPS、ネットワーク共有、電子メールによるファイルのアップロード 電子メール、HTTP、HTTPS、TCPによる通知 エッジストレージへのビデオ録画 プリ/ポストアラーム映像のバッファリング オーバーレイテキスト |
|
データストリーミング | イベントデータ | |
設置支援機能 | ピクセルカウンター | |
一般 | ケーシング | IP66およびNEMA 4X規格準拠、ダイキャストアルミニウム、ポリカーボネート型ドーム |
環境保護 | PVC不使用 | |
メモリー | RAM 1GB、フラッシュ256MB | |
電源 | AXIS Q6000‒E Q6000‒E Q6000‒E Mk II with Solo Kit 消費電力 : 通常8W、最大18W Axis Midspan 30 W 1-port: : 100V〜240V AC、最大30W AXIS Q60‒E/Q61‒E PTZネットワークカメラとAXIS Q6000‒E Mk II : Axis High PoEミッドスパン 1ポート 100V〜240V AC、最大60W推奨 (AXIS Q60-E/Q61‒E PTZネットワークカメラに付属)。 |
|
コネクタ | RJ45 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T PoE RJ45 10BASE-T/100BASE-TX Q60-E/Q61‒Eポート RJ45 10BASE-T/100BASE-TXサービスポート |
|
ストレージ | SD/SDHC/SDXCカードに対応 SDカード暗号化 NAS (Network Attached Storage) への録画に対応 推奨するSDカードおよびNASについては、www.axis.comを参照してください。 |
|
動作条件 | -30 °C〜50 °C 絶対最大温度 : 74° C (NEMA TS2 2016, 2.2.7による) 湿度 : 10%〜100% RH (結露可) |
|
保管条件 | -40 °C〜65°C | |
認証・認可 | EMC EN 55032 Class A、EN 55024、IEC 62236-4、EN 61000-6-1、EN 61000-6-2、EN 61000-3-2、EN 61000-3-3、EN 50121-4、FCC Part 15 Subpart B Class A、ICES-003 Class A、VCCI Class A、ITE、RCM AS/NZS CISPR 22 Class A、KCC KN22 Class A、KN24 安全性 IEC/EN/UL 60950-1、IEC/EN/UL 60950-22 環境 EN 50581、IEC/EN 60529 IP66、IEC/EN 62262 IK10 (IK08 with AXIS Q61‒E PTZ Network Cameras)、NEMA 250 Type 4X、NEMA TS2 2016 (Subsection 2.2.7-2.2.9)、IEC 60068-2-1、IEC 60068-2-2、IEC 60068-2-6、IEC 60068-2-14、IEC 60068-2-27、IEC 60721-4-3 Class 4K3、4M3 |
|
外形寸法 | 直径 389mm 高さ : 186mm、193mm (AXIS Q6000‒E Solo Kit含む)、308mm (AXIS Q60‒E PTZネットワークカメラ含む)、350mm (AXIS Q6128‒EまたはQ6155‒E PTZ Network Camera含む)、331mm (AXIS Q6114‒EまたはQ6115‒E PTZ Network Camera含む) |
|
重量 | 3.55kg 7.2kg (AXIS Q60-E PTZ Network Camera含む) 6.6kg (AXIS Q61‒E PTZ Network Camera含む) 4.2kg (AXIS Q6000‒E Solo Kit含む) |
|
付属品 | イーサネットアダプター、バヨネットネジ、インストールガイド、Windowsデコーダ (1ユーザーライセンス) | |
オプションアクセサリー | AXIS Lens M12 6 mm 5P、AXIS Lens M12 16 mm 5P、AXIS T91取り付けアクセサリー、AXIS Q6000‒E Solo Kit、Axisミッドスパン30 W 1ポート Axisミッドスパン60 W 1ポート |
|
ビデオ管理ソフトウェア | AXIS Companion、AXIS Camera Station、Axisのアプリケーション開発パートナー製のビデオ管理ソフトウェア。詳しくはwww.axis.com/support/downloadsを参照 | |
言語 | 英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、簡体字中国語、日本語、韓国語、ポルトガル語、繁体字中国語 | |
保証 | Axisの3年保証およびAxis延長保証 (オプション)。詳細はwww.axis.com/warrantyを参照 |