AXIS Q1635【販売終了】
厳しい照度条件下でも、
動きの速い物体の詳細映像を実現
- 販売終了品
ボックスカメラについて、ブログでも詳しく紹介しております。
ボックス型カメラ(バレット型カメラ)とは?メリットや設置のコツ!
製品動画
WDR
Forensic WDRは、最新かつ最も高度なWDRテクノロジーです。 最新世代の画像処理アルゴリズムを搭載したこのテクノロジーは、目に見えるノイズやアーティファクトを効果的に除去し、検証用途に最大限に調整された映像を提供します。
概要
- 60フレーム/秒でHDTV 1080p
- 1/2インチセンサー
- WDR-フォレンジックキャプチャーおよびLightfinder
- 電子動体ブレ補正
- 衝撃検知
特長
優れた画質
1/2インチセンサーを搭載したAXIS Q1635は、卓越した光感度を備える画像に加え、動きが速く、映像をとらえることが困難であることの多い市街地監視や交通監視において特に有効な機能を提供します。
アクシスのWDR – フォレンジックキャプチャーは、暗い場面、明るい場面を問わず高画質の詳細映像を提供することにより、現場検証における使用を用途とした映像の最適化を図ります。WDR – フォレンジックキャプチャー搭載のAXIS Q1635は、画質の最適化を図る高度なアルゴリズムによるWDRとLightfinderモード間のシームレスな切り替え機能を備えています。
WDR – フォレンジックキャプチャー使用時の画像 (左) と非使用時の画像 (右)
振動中も安定した映像を提供
カメラが振動にさらされる状況において、電子動体ブレ補正は、本機能なしでは確認が困難となる映像の画質を大幅に改善します。振動の影響を大幅にカットし、よりクリアで安定した映像を提供します。
革新的な設置機能
AXIS Q1635は、カメラの設置者をサポートする新しい革新的機能を備えています。レベルアシスタント機能が正しい水平位置に導いてくれるため、どのような場所に設置しても、正しい水平位置の最適な画像を得ることができます。自動回転機能が、画像を正しい向きに回転します。Corridor Format使用時も同様です。
さらにAXIS Q1635は、既にAXIS Q16シリーズで搭載されているフォーカスアシスタント、リモートバックフォーカス、ピクセルカウンター機能をサポートしています。また、破壊行為を検知し管理室へアラームを送信する衝撃検知を搭載するなど、カメラの保護機能が充実しています。
その他の機能
- 高度なビデオ動体検知、音声検知、視界の遮断やスプレーをかけるといったカメラに対するいたずら検知などのインテリジェント機能
- 電源ケーブルを排除し、設置コストを削減する Power over Ethernet (IEEE 802.3af)
- 高度な音声品質を備えた双方向音声サポート
- 録画をローカルに保存するためのSD/SDHCメモリーカードスロット
- HTTPS暗号化、IPv6、Quality of Service (QoS) 等の高度なセキュリティとネットワーク管理機能。
- アクシスコミュニケーションズの VAPIX® を含むソフトウェア統合のためのオープンアプリケーションプログラミングインターフェース (API)
図解
仕様
カメラ | 撮像素子 | プログレッシブスキャンRGB CMOS 1/2″ |
---|---|---|
レンズ | バリフォーカル、IR補正、CSマウント 4〜13 mm、F1.5 (C/CSマウントアダプター付きCマウントレンズ) 水平画角: 102°‒33° Pアイリス |
|
デイナイト | 赤外線カットフィルターを自動でオン/オフ切り替え | |
最低照度 | カラー: 0.1ルクス、白黒: 0.01ルクス、F1.5 HDTV 1080p 50/60 フレーム/秒: カラー: 0.2ルクス、白黒: 0.02ルクス、F1.5 |
|
シャッタースピード | 1/34500秒〜2秒 | |
パン/チルト/ズーム | デジタルPTZ、アップロード可能なPTZドライバー (Pelco Dプロトコルがインストール済み) | |
ビデオ | ビデオ圧縮 | H.264 (MPEG-4 Part 10/AVC)、メイン、ベースライン、およびハイプロファイル、Motion JPEG |
解像度 | WUXGA 25/30 フレーム/秒 (ワイドダイナミックレンジ未使用時): 1920×1200〜160×90 HDTV 1080p 25/30 フレーム/秒 (ワイドダイナミックレンジ有効時): 1920×1080〜160×90 HDTV 1080p 50/60 フレーム/秒 (ワイドダイナミックレンジ無効時): 1920×1080〜160×90 |
|
フレームレート | すべての解像度で最大50/60フレーム/秒 (50/60 Hz、ワイドダイナミックレンジ未使用時) | |
ビデオストリーミング | H.264およびMotion JPEGによる個別に設定可能なマルチプルストリーム フレームレートおよび帯域幅が制御可能 Axis Zipstreamテクノロジー (H.264) VBR/MBR H.264 |
|
マルチビューストリーミング | 最大8つまでのビューエリアを個別に設定可能 | |
画像設定 | 圧縮、カラー、輝度、シャープネス、コントラスト、ホワイトバランス、露出コントロール、露出ゾーン、暗所における動作の微調整、オーバーレイ (テキスト/画像)、プライバシーマスク、画像のミラーリング 回転: 自動、0°、90°、180°、270° (Corridor Formatを含む) WDR Forensic Capture: 最大120 dB (撮影場所に応じて値は異なります)、たる型歪曲の補正、デイナイト切り替えレベル、電子動体ブレ補正、ローカルコントラスト、デフォッグ |
|
音声 | 音声ストリーミング | 双方向 |
音声圧縮 | AAC-LC 8/16/32 kHz、G.711 PCM 8 kHz、G.726 ADPCM 8kHz ビットレートを設定可能 |
|
音声入出力 | 内蔵マイクロフォン (オン/オフを切り替え可能) 外部バランス型/アンバランス型マイクロフォンまたはライン入力、ライン出力 |
|
ネットワーク | セキュリティ | パスワード保護、IPアドレスフィルタリング、HTTPSa暗号化、IEEE 802.1x (EAP-TLS)aネットワークアクセスコントロール、ダイジェスト認証、ユーザーアクセスログ、証明書の集中管理署名付きファームウェア |
対応プロトコル | IPv4/v6、HTTP、HTTPSa、SSL/TLSa、QoS Layer 3 DiffServ、FTP、CIFS/SMB、SMTP、Bonjour、UPnPTM、SNMPv1/v2c/v3 (MIB-II)、DNS、DynDNS、NTP、RTSP、RTP、SFTP、TCP、UDP、IGMP、RTCP、ICMP、DHCP、ARP、SOCKS、SSH |
|
システムインテグレーション | アプリケーションプログラミングインターフェース | VAPIX®、AXIS Camera Application Platformを含む、ソフトウェアインテグレーションのためのオープンAPI。仕様はaxis.comで入手可能 ワンクリック接続を備えたAXIS Guardian ONVIF®プロファイルGおよびONVIF®プロファイルS (仕様はonvif.orgで入手可能) |
インテリジェントビデオ | 標準搭載: AXIS Video Motion Detection、いたずら警告、音声検知 追加可能: AXIS Perimeter Defender AXIS Digital Autotracking AXIS Camera Application Platformに対応し、サードパーティ製アプリケーションをインストール可能 (axis.com/acapを参照) |
|
イベントトリガー | インテリジェントビデオ、エッジストレージイベント、外部入力 衝撃検知 |
|
イベントアクション | ファイルのアップロード: FTP/SFTP/HTTP/HTTPS/ネットワーク共有/電子メールを利用、ビデオクリップの送信 イベント通知: 電子メール/HTTP/HTTPS/TCPを利用 オーバーレイ (テキスト)、SNMPトラップの送信 エッジストレージへの映像と音声の保存 ビデオバッファ (プリ/ポストアラーム) 外部出力の駆動、デイナイトビジョンモード、 オーディオクリップの再生、ステータスLED、WDRモード |
|
データストリーミング | イベントデータ | |
設置支援機能 | フォーカスアシスタント、ピクセルカウンター、リモートバックフォーカス レベルアシスタント カメラの向きの補助 |
|
一般 | ケーシング | カラーリッド: シルバーRAL 9006 カラーシャーシ: 黒 NCS S 9000-N |
環境保護 | PVC不使用 | |
メモリー | RAM 512 MB、フラッシュ256 MB | |
電源 | 8〜28 V DCまたはPower over Ethernet (PoE) IEEE 802.3af/802.3at Type 1 Class 3 最大8.0 W |
|
コネクタ | RJ45 10BASE-T/100BASE-TX PoE、3.5 mmマイクロフォン/ライン入力、3.5 mmライン出力 DC入力 RS485/RS422、2つの設定可能な入出力用ターミナルブロック (12 V DC出力、最大負荷50 mA) |
|
ストレージ | microSD/microSDHC/microSDXCカードに対応 SDカードの暗号化 NAS (Network Attached Storage) への録画に対応 推奨するSDカードとNASについては、axis.comを参照 |
|
動作条件 | 0 °C〜55 °C 湿度: 10%〜85% RH (結露不可) |
|
保管条件 | 40 °C〜65 °C 湿度5%〜95% RH (結露不可) |
|
認証・認可 | EN 55032 Class B、EN 61000-3-2、EN 61000-3-3、EN 55024、EN 61000-6-1、EN 61000-6-2、FCC Part 15 Subpart B Class B、ICES-003 Class B、VCCI Class B、RCM AS/NZS CISPR 22 Class B、IEC/EN/UL 60950-1 EN 50121-4、IEC 62236-4 EN 61146-1/ IEC 1146-1 KCC KN32 Class B、KN35 |
|
外形寸法 | 82 x 58 x 136 mm | |
重量 | 938 g | |
付属品 | C/CSレンズアダプターリング スタンド コネクタキット、Resistorx® T20ツール、インストールガイド、Windows用デコーダ (1ユーザーライセンス) |
|
オプションアクセサリー | Axisオプションレンズ、AXIS T90Bイルミネーター、Axisネットワークケーブルカプラー、AXIS T8129 PoE Extender、AXIS T8120 Midspan 15 W 1-port その他のアクセサリーについては、axis.comを参照 |
|
ビデオ管理ソフトウェア | AXIS Companion、AXIS Camera Station、Axisのアプリケーション開発パートナーが提供するビデオ管理ソフトウェア。axis.com/vmsから入手可能 | |
言語 | 英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、簡体字中国語、日本語、韓国語、ポルトガル語、繁体字中国語 | |
保証 | Axisの3年保証およびAxis延長保証オプション、www.axis.com/warrantyを参照 |
付属品
- スタンド
- コネクタキット
- Resistorx T20ツール
- インストールガイド
- インストール・管理ソフトウェアCD
- Windows用デコーダ(1ユーザーライセンス)
- C/CSレンズアダプターリング