AXIS Q1765-LE PT MOUNT【販売終了】

OptimizedIR、18倍ズーム搭載、HDTV 1080p対応のバレット型屋外対応カメラ

  • 販売終了品
  • 2MP(フルHD)
  • PoE
  • SDカード
  • WDR
  • デイナイト
  • 光学ズーム
  • 屋外対応
  • 赤外線
ミドルモデル

※本製品は販売終了しました。

※2022年12月13日時点の情報です。
仕様などの情報は、予告なく変更される場合があります。

AXIS Q1765-LE PT MOUNT【販売終了】

デモ動画

概要

  • 18倍光学ズーム、オートフォーカス機能を搭載
  • OptimizedIR
  • HDTV 1080pおよびH.264対応
  • 屋外での使用に対応
  • Axis独自のCorridor Format
  • スリムなバレットカメラ

特長

すべてが統合されたバレット型カメラ

AXIS Q1765-LE PTマウントネットワークカメラは、18倍光学ズームとオートフォーカスを搭載した、スリムな屋外対応バレットカメラです。 SMPTE規格に準拠したHDTV 1080pビデオを、個別に設定可能なH.264とMotion JPEGビデオストリームで同時に配信することができます。 さらに、本カメラの特長として、電力効率の高い4つの自動調整LEDが装備されたAxisのOptimizedIRがあります。

AXIS Q1765-LE PT Mountは、パン/チルトモーター (モーターは非付属品) と組み合わせて使用した場合、広範囲なエリアをカバーするとともに、識別に求められる精細な画像をとらえ、長い距離を撮影することができます。

左の画像は50mmレンズを使用しデジタル一眼レフカメラで撮影したもので、人の目から見た景色を表しています。 右の画像は18倍ズームインを使用したときのAXIS Q1765-LEによるスナップショットです。275m離れた車のナンバープレートを読み取ることができます。

簡単な設置

AXIS Q1765-LE PT Mountは軽量な上、1本のケーブルによる設置ができ、すぐに取り扱える赤外線ライトを搭載しています。また標準Power over Ethernetと24 VDC/AC電源に対応しているため、設置がとても簡単です。 RS422/485通信用のシリアルポートを備え、Pelco Dプロトコルに対応したパン/チルトモーターを制御することができます。

図解

Q1765-LE

仕様

カメラ 撮像素子 1/2.9″プログレッシブスキャンRGB CMOS
レンズ 4.7mm〜84.6mm、F1.6〜F2.8
水平画角 : 59°‒4°
オートフォーカス、自動デイナイト
62mmフィルター用ネジ
デイナイト 自動切換え赤外線カットフィルター(デイモード)、720nm赤外線パスフィルター (ナイトモード)
最低照度 カラー : 0.5ルクス (30 IRE、F1.6)
白黒 : 0.04ルクス (30 IRE、F1.6)
0ルクス (赤外線照明オン)
シャッタースピード 1/28000秒〜2秒
ビデオ ビデオ圧縮 H.264 (MPEG-4 Part 10/AVC) Baseline、Main、High Profile
Motion JPEG
解像度 1920×1080 HDTV 1080p〜160×90
フレームレート すべての解像度で最大30/25フレーム/秒 (電源周波数 60/50Hz)
ビデオストリーミング H.264とMotion JPEGにおいて、複数で且つ個別に設定可能なストリーム
フレームレートおよび帯域幅の制御
H.264 VBR/CBR
画像設定 手動シャッタースピード、圧縮、カラー、輝度、シャープネス、ホワイトバランス、露出コントロール、露出エリア、逆光補正、低光量での動作の微調整、回転、オーバーレイ (テキスト/画像)、3Dプライバシーマスク、デイナイト切り替えレベル
WDR ‒ ダイナミックコントラスト
パン/チルト/ズーム 18倍光学ズーム、12倍デジタルズーム、プリセットポジション
ネットワーク セキュリティ パスワード保護、IPアドレスフィルタリング、HTTPS暗号化、IEEE 802.1Xネットワークアクセスコントロール、ダイジェスト認証、ユーザーアクセスログ、証明書の集中管理、署名付きファームウェア
対応プロトコル IPv4/v6、HTTP、HTTPS、SSL/TLS、QoS Layer 3 DiffServ、FTP、CIFS/SMB、SMTP、Bonjour、UPnPTM、SNMP v1/v2c/v3 (MIB-II)、DNS、DynDNS、NTP、RTSP、RTP、SFTP、TCP、UDP、IGMP、RTCP、ICMP、DHCP、ARP、
SOCKS、SSH
システムインテグレーション アプリケーションプログラミングインターフェース VAPIX®、AXIS Camera Application Platformを含む、ソフトウェアインテグレーションのためのオープンAPI。仕様はaxis.comで入手可能
ワンクリックで接続できるAXIS Guardian
ONVIF® Profile GおよびONVIF® Profile S (仕様についてはwww.onvif.orgを参照のこと)
インテリジェントビデオ 標準搭載
AXIS Video Motion Detection、AXIS Fence Guard、AXIS Motion Guard、いたずら警告、ゲートキーパー
追加可能
AXIS Perimeter Defender、AXIS Cross Line Detection、AXIS Loitering Guard
AXIS Camera Application Platformに対応する、サードパーティー製アプリケーションをインストール可能(axis.com/acapを参照)
イベントトリガー ビデオ分析アプリケーションによるイベント、エッジストレージイベント
イベントアクション エッジストレージへのビデオ録画
プリ/ポストアラーム映像のバッファリング
ファイルのアップロード : FTP、SFTP、HTTP、HTTPS、ネットワーク共有、電子メール
通知 : 電子メール、HTTP、HTTPS、TCP、SNMPトラップ
データストリーミング イベントデータ
設置支援機能 リモートズーム、ピクセルカウンター、レベルアシスタント、自動回転
一般 ケーシング IP66、NEMA 4X、耐衝撃保護等級に準拠、除湿膜を内蔵したアルミニウムケース
色 : 白NCS S 1002-B
メモリー RAM 256MB、フラッシュ128MB
電源 Power over Ethernet (PoE) IEEE 802.3af、最大12.95W
8V〜28V DC、最大15.2W
20V〜24V AC、最大22.0VA
コネクタ シールド付きRJ45 10BASE-T/100BASE-TX PoE
DC電源コネクター
RS485/RS422用ターミナルブロック (2極2個、全二重)
赤外線照明 電力効率が高く長寿命の850 nm赤外線LED。照射強度、照射角度を調整可能。広角で最大15m、最望遠で最大40mの到達範囲
ストレージ microSD/microSDHC/microSDXCカードに対応
SDカード暗号化に対応
NAS (Network Attached Storage) への録画に対応
推奨するSDカードとNASについては、axis.comを参照
動作条件 -40 °C〜50 °C
湿度 : 10%〜100% RH (結露可)
保管条件 -40 ℃〜65 ℃
湿度 : 5%〜95% RH (結露不可)
認証・認可 EMC
EN 55022 Class A、RCM AS/NZS CISPR 22 Class A、FCC Part 15 Subpart B Class A、ICES-003 Class A、VCCI Class A、KCC KN22 Class A、KN24
EN 50121-4、EN 55024
環境
EN 61000-3-2、EN 61000-3-3、EN 61000-6-1、EN 61000-6-2
安全性
EN/IEC/UL 60950-22、IS 13252
その他
EN/IEC 62471 risk group 1
外形寸法 112 x 105 x 309mm
重量 1.5kg
付属品 インストールガイド、Windows®用デコーダ (1ユーザーライセンス)、コネクターキット、Resistorx® L型レンチ
AXISコネクターA、AXISサンシールドC
AXIS Q1765-LE Front Kit
オプションアクセサリー AXIS T8604 Media Converter Switch
AXIS T91A21スタンド、AXIS T91B21スタンド、YP3040 Pan-Tilt Motor、YP3040 Wall Bracket
その他のアクセサリーについては、axis.comを参照してください。
ビデオ管理ソフトウェア AXIS Companion、AXIS Camera Station、Axisのアプリケーション開発パートナー製のビデオ管理ソフトウェア。詳しくはaxis.com/vmsを参照
言語 英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、簡体字中国語、日本語、韓国語、ポルトガル語、繁体字中国語
保証 Axisの3年保証およびAxis延長保証 (オプション) 。詳細はwww.axis.com/warrantyを参照

AXIS(アクシス)お問い合わせ

お問い合わせ