AXIS Q6054 MkⅡ【販売終了】
フォーカスリコールとLightfinderを搭載した
30倍ズームPTZカメラ
- 販売終了品
PTZカメラについて、ブログでも詳しく紹介しております。
PTZ(パンチルトズーム)カメラとは
製品動画
WDR
Forensic WDRは、最新かつ最も高度なWDRテクノロジーです。 最新世代の画像処理アルゴリズムを搭載したこのテクノロジーは、目に見えるノイズやアーティファクトを効果的に除去し、検証用途に最大限に調整された映像を提供します。
Zipstream
Axis Zipstreamテクノロジーにより、帯域幅とストレージの要件を平均50%以上も低減させながら、検証用に必要とされるすべての重要な詳細画像を確保します。
Lightfinder
Axis Lightfinderテクノロジーは、暗闇に近い環境でも動きによる映像のブレを最小限に抑えた高解像度フルカラービデオを提供します。 Lightfinderはノイズを取り除くので、シーン内の暗い部分を見やすくし、非常に低光量な環境でも詳細部分まで捕らえます。 その結果、外部光源は不要で、優れた画質を実現できます。
画像
- AxisのLightfinderテクノロジー
- HDTV 720p、30倍光学ズーム
- フォーカスリコール
- Axis独自のZipstreamテクノロジー
- IP52等級の防塵・防水機能
特長
厳しい環境向け
広範囲の全体表示と詳細ズーム。 低光量でも瞬時のフォーカスと優れた画質。 Q6054 MkⅡはそのすべてを提供する高度なPTZカメラです。 厳しい環境用に設計されており、空港、駅、競技場、ショッピングモール、倉庫、工場など、24時間体制で迅速かつ正確にパン/チルト/ズーム動作を行う必要がある場所での監視に最適です。
瞬時にフォーカス
フォーカスリコールは厳しい照明条件下でQ6054 MkⅡを活用するのに役立ちます。 手動でフォーカスする必要やオートフォーカスの調整を数秒間待つ必要はありません。 フォーカスリコールはコントラストが低いシーンでも瞬時にフォーカスできます。
24時間優れた画像を提供
Q6054 MkⅡには、優れた光感度を実現するセンサーとLightfinderテクノロジーが搭載されています。つまり、低光量でも優れた画質を得ることができます。 Q6054 MkⅡはWDRも搭載し、1 つのシーンに明るい範囲と暗い範囲がある場合でも、細部にまで優れた画像を実現します。
鮮明な画像と 低い帯域幅
Q6054 MkⅡはAxis独自のZipstreamテクノロジーを搭載しており、ビデオストリームをリアルタイムで解析して関心のあるエリアを特定します。これらのエリアは他のエリアよりも少し圧縮され高画質の映像を維持しながらストレージと帯域幅を最大50%低減させることができます。
仕様
モデル | AXIS Q6054 Mk II | |
---|---|---|
カメラ | 撮像素子 | 1/3”プログレッシブスキャンRGB CMOS |
レンズ | 4.4〜132 mm、F1.4〜4.6 水平画角: 58.1°‒2.4° 垂直画角: 33.8°‒1.3° オートフォーカス、オートアイリス |
|
デイナイト | 赤外線カットフィルターを自動でオン/オフ切り替え | |
最低照度 | カラー: 0.15ルクス (30 IRE、F1.4) 白黒: 0.03ルクス (30 IRE、F1.4) カラー: 0.2ルクス (50 IRE、F1.4) 白黒: 0.04ルクス (50 IRE、F1.4 |
|
シャッタースピード | 1/30000秒〜1/0.75秒 (50 Hz) 1/30000秒〜1秒 (60 Hz) |
|
パン/チルト/ズーム | パン: 360° (エンドレス)、0.05°〜450°/秒 チルト: 180°、0.05°〜450°/秒 30倍光学ズームと12倍デジタルズーム、計360倍ズーム E-フリップ、256個のプリセットポジション、ツアー記録 (最大10個、最大期間各16分)、ガードツアー (最大100個)、コントロールキュー、画面上での方向表示、調整可能なズーム速度 |
|
ビデオ | ビデオ圧縮 | H.264 (MPEG-4 Part 10/AVC) ベースライン、メイン、およびハイプロファイル Motion JPEG |
解像度 | HDTV 720p 1280×720〜320×180 | |
フレームレート | すべての解像度で最大50/60フレーム/秒 (50/60 Hz) | |
ビデオストリーミング | H.264およびMotion JPEGによる個別設定可能なマルチストリーム H.264によるAxis Zipstreamテクノロジー フレームレートおよび帯域幅が制御可能 VBR/MBR H.264 |
|
マルチビューストリーミング | 最大2つのビューエリアをフルフレームレートで個別に切り取り | |
画像設定 | 手動シャッタースピード、圧縮レベル、カラーレベル、輝度、シャープネス、ホワイトバランス、露出コントロール、露出ゾーン、暗所における振る舞いの微調整、回転:0°、180°、オーバーレイ (テキスト/画像)、32個の3Dプライバシーマスク、PTZ動作時の映像フリーズ、自動デフォッグ、逆光補正、シーンプロファイル、フォーカスリコール 電子動体ブレ補正 (EIS) ワイドダイナミックレンジ (WDR): 最大110 dB (撮影場所に応じて値は異なります) |
|
音声 | 音声 ストリーミング | 双方向: 全二重、半二重、単方向 |
音声圧縮 | AAC-LC 8/16 kHz、G.711 PCM 8 kHz、G.726 ADPCM 8 kHz、Opus 8/16/48 kHz ビットレートを設定可能 |
|
音声入出力 | 外部マイクロフォン/ライン入力、ライン出力用にマルチケーブル (別売) が必要 | |
ネットワーク | セキュリティ | パスワード保護、IPアドレスフィルタリング、HTTPS*a暗号化、IEEE 802.1X*aネットワークアクセスコントロール、ダイジェスト認証、ユーザーアクセスログ、証明書の集中管理、総当たり攻撃による遅延の保護 |
対応プロトコル | Pv4、IPv6 USGv6、HTTP、HTTPS*a、SSL/TLS*a、QoS Layer3 DiffServ、FTP、CIFS/SMB、SMTP、Bonjour、UPnPTM、SNMP v1/v2c/v3 (MIB-II)、DNS、DynDNS、NTP、RTSP、RTP、SRTP、SFTP、TCP、UDP、IGMP、RTCP、ICMP、DHCP、ARP、SOCKS、SSH、NTCIP | |
システムインテグレーション | アプリケーション プログラミング インターフェース | VAPIX®、AXIS Camera Application Platformを含む、ソフトウェアインテグレーションのためのオープンAPI。仕様はwww.axis.comで入手可能 ワンクリック接続を用いるAXIS Video Hosting System (AVHS) ONVIF®プロファイルSおよびONVIF®プロファイルG、仕様はwww.onvif.orgで入手可能 |
インテリジェントビデオ | 標準搭載: AXIS Video Motion Detection、音声検知、AXIS Fence Guard、AXIS Motion Guard 追加可能: AXIS Camera Application Platformに対応し、サードパーティ製アプリケーションをインストール可能、 www.axis.com/acapを参照 |
|
イベントトリガー | 検知: ライブストリームへのアクセス、ビデオ動体検知、衝撃検知、音声検知 ハードウェア: ファン、ネットワーク、温度 PTZ: オートトラッキング、エラー、移動、プリセットへの到達、準備完了 ストレージ: 中断、録画 システム: システムの準備完了 時刻: 繰り返し、スケジュールを利用 入力信号: 手動トリガー、仮想入力、デジタル入力 |
|
イベント アクション | デイナイトモード、オーバーレイテキスト、エッジストレージへの映像の保存、プリポストアラーム映像のバッファリング、SNMPトラップの送信 PTZ: PTZプリセット、ガードツアーの開始/停止 ファイルのアップロード: FTP/SFTP/HTTP/HTTPS/ネットワーク共有/電子メールを利用 イベント通知: 電子メール/HTTP/HTTPS/TCPを利用 外部出力の駆動、エッジストレージへの音声の保存、オーディオクリップの再生 |
|
データストリーミング | イベントデータ | |
設置支援機能 | ピクセルカウンター | |
一般 | ケーシング | IP52規格準拠 メタルケース (アルミニウム)、アクリル (PMMA) 透明ドーム |
環境保護 | PVC不使用 | |
メモリー | RAM 512 MB、フラッシュ 256 MB | |
電源 | Axis PoE+ミッドスパン1ポート:100〜240 V AC、最大37 W IEEE 802.3at Type 2 Class 4 カメラ消費電力: 標準13 W、最大19 W マルチコネクタ: 20〜28 V DC、標準11 W、最大16 W 20〜24 V AC、標準17 VA、最大22 VA |
|
コネクタ | RJ45 10BASE-T/100BASE-TX PoE、AC/DC電源用マルチコネクター (ケーブル別売): 4つの設定可能なアラーム入出力、マイク入力、ラインモノラル入力、アクティブスピーカーへのラインモノラル出力用 | |
ストレージ | SD/SDHC/SDXCカードに対応 SDカード暗号化に対応 NAS (Network Attached Storage) への録画に対応 SDカードおよびNASの推奨はwww.axis.comを参照 |
|
動作条件 | 0 °C〜50 °C 湿度: 10〜85% RH (結露不可) |
|
保管条件 | -40°C〜65°C | |
認証・認可 | EMC: EN 55032 Class A、EN 61000-3-2、EN 61000-3-3、EN 61000-6-1、EN 61000-6-2、EN 55024、FCC Part 15 Subpart B Class A、ICES-003 Class A、VCCI Class A、RCM AS/NZS CISPR 22 Class A、KCC KN32 Class A、KN35 安全性: IEC/EN/UL 60950-1 使用環境: IEC/EN 60529 IP52、IEC 60068-2‒1、IEC 60068-2-2、IEC 60068-2-6、IEC 60068-2-14、IEC 60068-2-27、IEC 60068-2-78 ネットワーク: NIST SP500-267 ミッドスパン:EN 60950-1、GS、UL、cUL、CE、FCC、VCCI、CB、KCC、UL-AR |
|
重量 | カメラ: 2.6 kg、カメラ+埋込用取付キット: 3.2 kg | |
外形寸法 | 天吊型: Ø198 x 240 mm 埋込型: Ø248 x 243 mm |
|
付属品 | Axis PoE+ミッドスパン (1ポート)、天吊り/天井埋め込み式マウント、スモークドームカバー インストールガイド、Windows用デコーダ (1ユーザーライセンス) |
|
オプション アクセサリー | AXIS P55/Q60マルチコネクタケーブル、5 m AXIS T91取り付けアクセサリー、AXIS T8415ワイヤレスイン ストールツール、AXIS T90イルミネーター、AXIS T8310ビデオ監視コントロールボード、マルチユーザーデコーダライセンスパック |
|
ビデオ管理 ソフトウェア | AXIS Companion、AXIS Camera Station、アクシスのアプリケーション開発パートナーが提供するビデオ管理ソフトウェアについては、www.axis.com/vmsを参照してください。 | |
言語 | 英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、簡体字中国語、日本語、韓国語、ポルトガル語、繁体字中国語 | |
保証 | Axisの3年保証、Axis延長保証 (オプション。 www.axis.com/warrantyを参照) |
a. この製品には、OpenSSL Toolkitで使用するためにOpenSSL Project(www.openssl.org)。また、Eric Young (eay@cryptsoft.com) によって開発された暗号化ソフトウェアが含まれています。
環境責任: axis.com/environmental-responsibility