AXIS F41 メインユニット
WDR – フォレンジックキャプチャーと
HDTV 1080pを備えた堅牢な設計
- 2MP(フルHD)
- WDR
- PoE
- 屋外対応
- 音声
- SDカード
ミドルモデル
AXIS F1005-E、AXIS F1015、AXIS F1025、AXIS F1035-Eは、
センサーユニット(別売り)が必要です。
※2019年06月26日時点の情報です。
仕様などの情報は、予告なく変更される場合があります。
デモ動画
概要
- WDR – フォレンジックキャプチャー
- 毎秒50/60 フレームでHDTV 1080p
- 堅牢で設置が容易な設計
- 双方向音声
- 外部装置用の入出力ポート
- フルサイズSDカードスロット
- Power over EthernetまたはDC電源
特長
- 柔軟な設置
AXIS F41 メインユニットは、非常に目立ちにくいビデオ監視アプリケーションでAXIS F センサーユニットと共に使用するよう設計されています。メインユニットはセンサーユニットから最大12 m (39 ft.) 離れた場所にある、保護された屋内または屋外エリアに取り付けることができ、狭い場所でも設置が可能です。 - ワイドダイナミックレンジ (WDR) – フォレンジックキャプチャー
AXIS F41 はWDR – フォレンジックキャプチャーに対応し、厳しい照度条件下でも卓越した詳細画像を提供します。アクシスWDR – フォレンジックキャプチャーは、監視アプリケーションにおいて考慮すべき重要なポイントである、シーンの明るい部分と暗い部分両方における高レベルな詳細画像を実現します。この技術は明るい背景に対して対象となる物体が暗くなる可能性のある入口、またはATMの前、または車両、街灯、看板、店舗などから発せられる明るい光と共に低照度環境にカメラが対応しなくてはならない夜間のシーンなどの監視用途に最適です。 - HDTV 1080p
AXIS F41 は毎秒50または60のフレームレートでHDTV 1080pに対応します。動きの速い物体を捉え、スムーズな映像を生成するのに最適です。WDR – フォレンジックキャプチャー使用時には、毎秒25、または30 フレームでHDTV 1080pを実現します。また、AXIS F41 はAXIS F センサーユニットと連携し、0.3 ルクスという低照度でカラー映像を提供します。 - 堅牢で設置が容易な設計
AXIS F41 は振動、衝撃、温度の変化など、過酷な条件に対応することができ、警察車両、消防車、救急車などの緊急車両や、現金、その他貴重品を運搬するための装甲車の使用に最適です。また、メインユニットはキャビネットや、小型の筐体に容易に設置できるよう設計されており、ケーブルを一方方向にまとめ不要なスペースを取らないよう、全てのコネクターを片側に配置しています。さらに、ユニットの下部は直接DINレールに取り付けることができるようになっています。
AXIS F41 はSDカードスロットを内蔵しており、ユーザーにフルサイズSDカードに保存が可能なローカル録画オプションを提供します。また、双方向音声と4つの設定可能な外部機器接続用入出力ポートを備え、高度なアラーム管理を可能にします。さらに、外部データの映像への統合を実現するRS232ポートを搭載しています。メインユニットの電源供給には、Power over EthernetまたはDC電源の使用が可能です。
ビデオ動体検知、いたずら警告、およびAXIS Camera Application Platform にてダウンロード可能なアプリケーションなどのインテリジェントビデオ機能を搭載しています。
図解
付属品
- インストールガイド
- インストール・管理ソフトウェアCD
- Windows用デコーダ (1ユーザーライセンス)
- AVHS認証キー