VIVOTEK CU9171-HF

VC9101ユニット、円筒形(ピンホール)

  • 5MP~
  • WDR
  • H.265
エントリーモデル
VIVOTEK CU9171-HF

モジュラー型カメラについて、ブログでも詳しく紹介しております。
モジュラーとは?モジュラー型カメラをわかりやすく解説!

WDR

ダイナミックワイドレンジ(WDR)は、明暗差の大きい逆光などの条件でも画像の視認性を高め、重要なシーン監視での視認性を向上させることができます。

概要

  • 4MP解像度 @ 30fps (16:9)
  • WDR Proによる比類のない視認性
  • 低照度のシーンに適したSNV(Supreme Night Visibility)
  • Smart Stream III:帯域幅の効率性を最大化
  • 目立たない埋め込み型ピンホールレンズ

図解

CU9171-HF

仕様

カメラ仕様 イメージセンサー 1/2.7″ プログレッシブ CMOS
最大解像度 2688*1520
レンズタイプ 固定焦点
焦点距離 f = 3.7 mm
F値 F 2.5
アイリスタイプ 固定焦点
画角 93° (水平)
48° (垂直)
117° (対角線)
シャッター速度 1/5 秒 to 1/32,000 秒
WDRテクノロジー WDR Pro
最低照度 0.045 lux @ F2.5 (カラー)
ビデオ 最大フレームレート H.265/H.264/MJPEG:
30 fps @ 2688×1520 (WDR off)
24 fps@ 2688×1520 (WDR on)
最大ストリーム数 3ビデオストリーム(最大8つの設定可能なプロファイル)
メインストリーム 24fps@2688×1520
ストリーム2 24fps@2688×1520
ストリーム3 24fps@1600×904
S/N比 55.9 dB
ダイナミックレンジ 120dB
ビデオストリーミング 解像度、画質、ビットレート一定制御が可能、Smart Stream III
画像設定 一般設定 :
ビデオタイトル、タイムスタンプオーバーレイ, ビデオの向き(反転、ミラー、回転)

画像設定 :
ホワイトバランス, 画像調整 (明るさ, コントラスト, 彩度, シャープネス, ガンマ曲線), 曇り除去, 3DNR, HLM, シーンモード(自動、ブレ除去)

露出 :
BLC, HLC, 露出制御 (露出レベル, 露出時間, ゲイン調節) AE速度調整, WDR

プライバシーマスク :
ピクセルカウンタ

一般 コネクタ USB micro b コネクタ
(5m ケーブル : USB micro b コネクタ & RJ11 ケーブルコネクタ)
電源入力 センサーユニット USB マイクロ b (メス); ケーブル USB ミルコ b (オス) <=> RJ11
消費電力 1.25W未満
外形寸法 CU9171-H: ø 24 x 30 mm (付きout ケーブル)
CU9171-HF: 33x32x20 mm (付きout ケーブル)
質量 5m ケーブル: < 210g
CU9171-H: 19 g
CU9171-HF: 43g
認証 EMC
CE(EN55032、EN55024 クラスB)、FCC(FCCパート15サブパートBクラスB)、
RCM(AS/NZS CISPR32クラスB)、VCCI(VCCI-CISPR 32クラスB)

安全
UL(UL62368-1)、CB(IEC/EN 62368-1)

環境
IA:
BSMI(EMC: CNS 13438、安全性: CNS 14336-1)

動作温度 起動時温度:
0°C ~ 50°C (32°F ~ 122°F)
起動時温度:
-10°C ~ 50°C (14°F ~ 122°F)
湿度 屋内: 90% 湿度(結露なし)
同梱付属品 パッケージ内容 クイックインストレーションガイド, レンズ Bracket, ケーブル
DORI(EN 62676-4規格) 検出(25PPM/8PPF) 77メートル
観察(63PPM/19PPF) 30.5メートル
認識(125PPM/38PPF) 15.4メートル
識別(250PPM/76PPF) 7.7メートル

 

VIVOTEK(ビボテック)お問い合わせ

お問い合わせ