【展示会のご案内】Hailoが導くエッジAI活用の全貌
「Hailo Tech Day 2025」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お知らせ —

お申し込みは締め切りました。
沢山のお申し込みをいただきありがとうございました。

【展示会のご案内】Hailoが導くエッジAI活用の全貌「Hailo Tech Day 2025」

2025年6月13日に、株式会社マクニカ様が主催する「Hailo Tech Day 2025」に出展いたします。

弊社は、AIを搭載したネットワークビデオレコーダー「NVR-Pro TypeH」と、AXIS社製のサイレンを連携した危険物検知をご紹介いたします。展示会では、実機デモを通じて、AIを連動させた監視システムをご体感いただけます。

お申し込みの上、ぜひこの機会にご参加いただけますと幸いです。

イベント概要

イベント名

Hailo Tech Day 2025 ~最新トレンドから課題解決まで:Hailoが導くエッジAI活用の全貌~

会期

2025年6月13日 13:00~17:00

会場

  • オンライン
  • 品川会場 ※募集人数に達したため募集は停止しております。

費用

AI搭載NVRが実現する、スマートで迅速な映像監視

イベントより一足先に「NVR-Pro TypeH」をご紹介いたします。

防犯や監視のニーズが多様化するなか、映像を「録る」から「活かす」時代へと進化しています。私たちがご紹介するNVR-Pro TypeHは、従来から高い評価を受けている弊社ソフトウェアSKVMS(映像管理システム)を搭載したモデルに、AIチップを同一筐体内に組み込んだ新製品です。これにより、NVR単体でカメラの映像管理からAI解析まで完結できる、軽快かつ省スペースなソリューションとなりました。SKVMSは複数メーカーのカメラを一括管理でき、直感的な操作性と動作の安定性が強みです。その柔軟な拡張性により、さまざまなシステムとの連携も容易となり、コストを抑えつつ、機能性を損なわない点が多くのお客様にご支持いただいています。

AIの導入によって、人や車両以外にも、定めたエリアの残置物や、予め定義した危険物の検出までリアルタイムで対応可能になりました。特筆すべきは、こうしたAIによる検知情報をもとに、外部機器とのアクション連携がスムーズに行える点です。例えば、侵入者を検出した瞬間にアラートメールを自動送信したり、サイレンを鳴らしたり、パトランプを点灯させたりと、現場の状況に応じた自動対応が可能です。これにより、有事の際の初動対応が格段にスピードアップし、被害の最小化に貢献すると共に、労力の削減が可能となります。

店舗・オフィス・倉庫・工場・公共施設など、さまざまな現場での活用がイメージできる汎用性の高い製品となっています。

NVR-Pro TypeHのご紹介はもちろんのこと、弊社の取り組みなど、様々な情報を当日のイベントにて提供させていただく予定です。
ご興味をお持ちいただけましたら、お申し込みの上、ぜひこの機会にご参加をお待ち申し上げております。

【展示会のご案内】Hailoが導くエッジAI活用の全貌
「Hailo Tech Day 2025」のお問い合わせ

お問い合わせ