HIKVISION DS-2XC6122FWD-IS
2MP 耐腐食 単焦点ドームネットワークカメラ
ドームカメラについて、ブログでも詳しく紹介しております。
ドーム型カメラとは?その特長と利用例をご紹介!
概要
- 最大 2MP の高解像度
- 120dB WDR
- 3 つのビデオストリーム
- H.265+/H.265/H.264+/H.264
- 6 種類の行動分析、2 種類の例外検出、1 種類の認識
- 最大 128GB 搭載ストレージ対応
- IR 照射距離: 10m
- DC12V/PoE
- 防水、防塵 IP67
- 防腐食 WF-2、NEMA 4X、C5-M
図解
仕様
モデル | DS-2XC6122FWD-IS | |
---|---|---|
カメラ | イメージセンサー | 1/2.7” CMOS |
最低照度 | 0.01Lux @ (F1.2、AGC ON)、IR 使用時 0Lux 0.028Lux @ (F2.0、AGC ON)、IR 使用時 0Lux |
|
シャッタースピード | 1 秒~1/100,000 秒、スローシャッター対応 | |
レンズ | 2.8mm、水平画角: 100°、垂直画角: 53° | |
レンズマウント | M12 | |
デイ/ナイト | IR カットフィルター | |
DNR (デジタルノイズリダクション) | 3D DNR | |
WDR (ワイドダイナミックレンジ) | 120dB | |
角度調整 | パン: -30°~30°、チルト: 0°~75°、回転: 0°~360° | |
圧縮規格 | ビデオ圧縮 | メインストリーム: H.265/H.264 サブストリーム: H.265/H.264/MJPEG サードストリーム: H.265/H.264 |
H.264 タイプ | ベースラインプロファイル/メインプロファイル/ハイプロファイル | |
H.264+ | 対応 | |
H.265 タイプ | メインプロファイル | |
H.265+ | 対応 | |
ビデオビットレート | 32Kbps~16Mbps | |
オーディオ圧縮 | G.711/G.722.1/G.726/MP2L2/PCM | |
オーディオビットレート | 64Kbps(G.711)/16Kbps(G.722.1)/16Kbps(G.726)/32-128Kbps(MP2L2) | |
画像 | 解像度 | 1920 × 1080 |
メインストリーム 最大フレームレート | 2.8mm レンズカメラ: 50Hz: 25fps (1920 × 1080、1280 × 960、1280 × 720) 60Hz: 24fps (1920 × 1080、1280 × 960、1280 × 720) |
|
サブストリーム 最大フレームレート | 2.8mm レンズカメラ: 50Hz: 25fps (704 × 576、640 × 480、352 × 288、320 × 240) 60Hz: 24fps (704 × 480、640 × 480、352 × 240、320 × 240) |
|
サードストリーム 最大フレームレート | 2.8mm レンズカメラ: 50Hz: 25fps (1920 × 1080、1280 × 960、1280 × 720、704 × 576、640 × 480、352 × 288、320 × 240) 60Hz: 24fps (1920 × 1080、1280 × 960、1280 × 720、704 × 480、640 × 480、352 × 240、320 ×240) |
|
画像補正 | BLC (逆光補正)/3D DNR/デフォッグ | |
画像設定 | 回転モード、彩度、明るさ、コントラストなどクライアントソフトウェアまたは Web ブラウザで調整可能 | |
ROI (関心領域) | 各ストリームに対して 4 つのカスタマイズされた領域と顔の動的追跡対応 | |
ターゲットのトリミング | 対応 | |
デイ/ナイト切り替え | オート/スケジュール/アラーム入力トリガ | |
画像オーバーレイ | 128×128 24bit bmp フォーマットでロゴ画像を映像にオーバーレイ可能 | |
ネットワーク | ネットワークストレージ | 最大 128GB Micro SD/SDHC/SDXC カード、ローカルストレージ、NAS (NFS、SMB/CIFS)、ANR 対応 |
アラームトリガー | モーション検出、改ざんアラーム、HDD フル、HDD エラー、ネットワーク切断、IP アドレス競合、不正ログイン | |
プロトコル | TCP/IP、ICMP、HTTP、HTTPS、FTP、DHCP、DNS、DDNS、RTP、RTSP、RTCP | |
規格 | ONVIF (プロファイル S、プロファイル G)、ISAPI | |
一般機能 | ミラー、フリッカー防止、ハートビート、透かし、パスワード保護、プライバシーマスク | |
インターフェース | 通信インターフェース | 1 RJ45 10M/100M 自己適応型イーサネットポート |
アラーム | 1 入力、1 出力 | |
搭載ストレージ | 最大 128GB 内蔵 Micro SD/SDHC/SDXC スロット | |
スマート機能 | 行動分析 | ラインクロス検出、侵入検出、領域侵入検出、領域退出検出、置き忘れ物検出、物体除去検出 |
ラインクロス検出 | あらかじめ設定された仮想線を越える | |
侵入検出 | あらかじめ設定された仮想領域に立ち入り、うろつく | |
領域侵入検出 | あらかじめ設定された仮想領域に立ち入る | |
領域退出検出 | あらかじめ設定された仮想領域から退く | |
置き忘れ物検出 | 手荷物、財布、危険物など、あらかじめ設定された領域内に残された物 | |
物体除去検出 | 展示物など、あらかじめ設定された領域内から取り除かれた物 | |
例外検出 | シーンチェンジ検出、デフォーカス検出 | |
顔認識 | 画像に写り込んだ人の顔を検出し、トリガー連動する方法 | |
全般 | 動作環境 | -30℃~+60℃ (-22゜F~+140゜F)、湿度: 95%以下 (結露しないこと) |
電源 | DC12V、330mA、端末台 PoE (802.3af、クラス 3)、0.1A |
|
消費電力 | 最大 5W | |
IR 照射距離 | 10m | |
ハウジング材質 | SUS 316L | |
保護等級 | 防水、防塵 IP67/防腐食 WF-2、NEMA 4X、C5-M | |
寸法 | Φ113 × 77.3mm (4.45” × 3.04”) | |
重量 | 約 1.68kg (3.7lb.) |