HIKVISION DS-3E1310P-SI
スマートマネージ8ポート100MbpsPoEスイッチ
概要
- 100 Mbps PoE RJ45ポート×8、ギガビットコンボ×2
- IEEE 802.3at/af規格のPoEポートを搭載
- ネットワークトポロジー管理、アラームプッシュ、ネットワークヘルスモニター
- PoEポートには6KVのサージ保護機能を搭載
- AF/ATカメラは長距距離モードで最大300mまで配線を可能とします
特長
Hikvisionが開発したスマート・マネージ・スイッチは、管理やメンテナンスが容易であることが特徴です。ソフトウェアプラットフォームにより、いつでもどこでも簡単に監視システムを展開、監視、拡張することができます。また、ネットワークのトポロジーを確認したり、ネットワークの状態を監視したり、デバイスのアラームをリアルタイムに受信したりすることができるため、ネットワークの運用・保守にかかるコストを大幅に削減することができます。
図解
仕様
ネットワークパラメータ | ポート | 100 Mbps PoE RJ45ポート×8、ギガビットコンボ×2 |
---|---|---|
ポートタイプ | RJ45ポート、全二重、MDI/MDI-Xアダプティブ | |
規格 | IEEE 802.3, IEEE 802.3u, IEEE 802.3x, IEEE 802.3ab,IEEE 802.3z | |
転送モード | ストアーアンドフォワード・スイッチング | |
動作モード | スタンダードモード(初期値) 長距離モード |
|
MACアドレステーブル | 16 K | |
スイッチング容量 | 5.6 Gbps | |
パケット転送速度 | 4.1664 Mpps | |
内部キャッシュ | 4Mbits | |
PoE電源 | PoE規格 | IEEE 802.3af, IEEE 802.3at |
PoE電源端子 | エンドスパン: 1/2(-), 3/6(+) ミッドスパン: 4/5(+), 7/8(-) 8ピン電源: 1/2(-), 3/6(+), 4/5(+), 7/8(-) |
|
PoEポート | 1 ~ 8 | |
最大給電力 | 30W | |
PoEパワーバジェット | 125 W | |
ソフトウェア機能 | メンテナンス | リモートアップグレード、デフォルトパラメーターのリカバリー、ログの閲覧、基本的なネットワークパラメーターの設定、設定のインポート/エクスポート、タイムシンク |
ポート設定 | ポートレート設定、スローコントロール、ポートイネーブル | |
長距離 | 最大300mの伝送 | |
PoEの設定 | PoEウォッチドッグ:1~8ポートは、反応しないカメラを自動検出して再起動します。 PoEイネーブル:対応 |
|
ポートレート制限 | イングレスポートとイグレスポートのレート制限 | |
ストーム制御 | 未知のユニキャスト、マルチキャスト、ブロードキャストのストーム制御 | |
ポートミラーリング | 対応 | |
リンクアグリゲーション | G1およびG2ポートはスタティックリンクアグリゲーションに対応 | |
ポートアイソレーション | 孤立したグループのポートは、相互に通信できません。 | |
QoS | WRRおよびSPスケジューリングとポートプライオリティ | |
VLAN | 4094 VLANs | |
STP | STPおよびRSTPプロトコル | |
SNMP | システムやインターフェースのノード情報を取得するためのSNMPv1およびSNMPv2cに対応 | |
LLDP | ポートコンフィグレーション、グローバルコンフィグレーション、ネイバーディスカバリーにLLDPプロトコルをサポート | |
全般 | 材質 | 金属 |
純量 | 1.72 kg (3.79 lb) | |
総重量 | 2.20 kg (4.85 lb) | |
寸法(W × H × D) | 266 mm × 44.5 mm × 220.8 mm (10.47″ × 1.75″ × 8.69″) | |
動作環境(温度) | -10°C ~ 55°C (14°F ~ 131°F) | |
保管環境(温度) | -40°C ~ 85°C (-40°F ~ 185°F) | |
動作環境(湿度) | 5% ~ 95% (結露しないこと) | |
保管環境(湿度) | 5% ~ 95% (結露しないこと) | |
電源 | 100 VAC~240 VAC, 50/60 Hz, Max. 1.5 A | |
最大消費電力 | 150 W | |
アイドル時の消費電力 | 5 W | |
承認 | EMC | FCC(47 CFRパート15、サブパートB); CE-EMC(EN 55032:2015、EN IEC 61000-3-2:2019、EN 61000-3-3:2013 + A1:2019、EN 50130-4:2011 + A1:2014、EN55035:2017); IC(ICES-003:第6号); RCM(AS / NZS CISPR 32:2015) |
安全性 | UL(UL 60950-1); CB(IEC 60950-1:2005、AMD1:2009、AMD2:2013、IEC 62368-1:2014(第2版); CE-LVD(EN 60950-1:2006 + A11:2009 + A1:2010 + A12:2011 + A2: 2013、EN 62368-1:2014 + A11:2017) | |
化学 | CE-RoHS(2011/65 / EU); WEEE(2012/19 / EU); リーチ(規制(EC)No.1907 / 2006) |