AXIS Q1952-E
高解像度のサーマル画像
- NEW
- 〜1MP
- H.265
- I/O
- PoE
- SDカード
- サーマル
- 屋外対応
- 音声
※2023年01月25日時点の情報です。
仕様などの情報は、予告なく変更される場合があります。
サーマルカメラについて、ブログでも詳しく紹介しております。
サーマルカメラについて
概要
- 24時間/7日間、信頼性の高い検知
- 組み込みのサイバーセキュリティ機能
- コンパクトで頑丈なハロゲンフリー設計
- AIベースの分析に対応
- 640×480のサーマル解像度を備えたVGA(EIS)
製品動画
Zipstream
Axis Zipstreamテクノロジーにより、帯域幅とストレージの要件を平均50%以上も低減させながら、検証用に必要とされるすべての重要な詳細画像を確保します。
特長
AXIS Q1952-Eは、高解像度のサーマル画像を使用して、信頼性の高い検知と検証を実現します。 このコンパクトで堅牢なハロゲンフリーカメラは、強力な分析プラットフォーム上に構築されているため、カスタムメイドのサードパーティの分析機能を簡単に追加できます。 さらに、物体分類用のAIベースの機能を搭載したAXIS Perimeter Defenderをご購入いただくと、人や車両を検知して分類することができます。
信頼性の高い検知機能—時間を問わず
AXIS Q1952-Eは、あらゆる天候、あらゆる光条件で、24時間週7日間、高品質のサーマルビデオストリームを配信します。 敷地周辺のセキュリティと長距離での検知に最適で、 VGA 640×480のサーマル解像度に対応しているため、広い範囲をカバーします。 つまり、1台のカメラで広範囲かつ長距離で起こっている事象を撮影できます。 3種類のレンズ (10mm、19mm、35mm) を使用することで、ネットワークカメラは検知性能を最適化して、ほとんどの用途の要件を満たすことができます。 電子動体ブレ補正 (EIS) 機能を搭載しているため、すべての環境で安定した信頼性の高いビデオを保証します。 サーマルパレットは、同じ量の熱エネルギーを放出するさまざまな熱源を識別する際に役立ち、シーンの解釈をさらに簡単かつ効率的にします。 さらに、サーマルカメラは多くの場合で個人情報保護法に準拠しているため、視覚的なカメラを設置できない状況では理想的な製品です。
強力な分析機能
AXIS Q1952-E Thermal Cameraは、誤警報率が低く、信頼性の高い検知と検証を実現します。 AXIS Motion Guard、AXIS Fence Guard、AXIS Loitering Guardがプリインストールされており、予測監視に対応しています。 また、物体分類用のAIベースの機能を搭載したAXIS Perimeter Defenderをご購入いただくことで、資産の敷地周辺の人や車両を検知して分類できます。 AXIS Q1952-Eにはマイクコネクターが同梱されているため、音声機能を追加できます。 強力な分析プラットフォーム上に構築されているため、カスタムメイドのサードパーティ分析や、攻撃的な行動や銃声を検出したときなどにイベントをトリガーする音声分析を追加できます。
軽量、安全、堅牢
AXIS Q1952-Eには、不正アクセスを防ぎ、システムを保護するサイバーセキュリティ機能が組み込まれています。 Axis Edge Vaultは、すべての暗号化キーと証明書の安全なストレージを保証しているため、ご利用のAxisデバイスのIDを保護します。 また、ネットワーク上のAxis製品の認証も簡素化できます。 署名付きファームウェアとセキュアブートがファームウェアの改ざんを防ぎ、承認されたファームウェアのみがインストールできるようにします。 AXIS Q1952-Eには、FIPS 140-2 level 2認定のトラステッドプラットフォームモジュール (TPM) が同梱されています。 また、IK10、IP66/67、NEMA TS2の各規格に対応しており、小型軽量でありながら、堅牢性と耐破壊性を兼ね備えています。
仕様
モデル | AXIS Q1952-E 10 mm/19 mm/35 mm | |
---|---|---|
カメラ | イメージセンサー | 非冷却マイクロボロメーター 640×480ピクセル、ピクセルサイズ : 17 μm。 スペクトル範囲 : 8~14 μm |
レンズ | アサーマル 10 mm : 水平視野 : 63°、F1.17 最短フォーカス距離: 2.8 m (9.2 フィート) 19 mm : 水平視野 : 31°、F1.23 最短フォーカス距離: 8.5 m 35 mm : 水平視野 : 17°、F1.14 最短フォーカス距離: 33 m |
|
感度 | NETD 30 mK @25C、F1.0 | |
システムオンチップ (SoC) | モデル | ARTPEC-7 |
メモリー | RAM 1024 MB、フラッシュ512 MB | |
ビデオ | ビデオ圧縮 | H.264 (MPEG-4 Part 10/AVC) Baseline Profile、Main Profile、High Profile H.265 (MPEG-H Part 2/HEVC) Main Profile Motion JPEG |
解像度 | 撮像素子 640×480。最大800×600 (SVGA) まで画像を拡大可能。 | |
フレームレート | 最大8.3フレーム/秒および30フレーム/秒 | |
ビデオストリーミング | 個別に設定可能なマルチストリーム (H.264/H.265/Motion JPEG) Axis Zipstreamテクノロジー (H.264、H.265) フレームレートおよび帯域幅の制御 VBR/ABR/MBR H.264/H.265 ビデオストリーミングインジケーター |
|
画像設定 | コントラスト、輝度、シャープネス、露出エリア、圧縮、回転 : 自動、0°、90°、180°、270° (コリドールフォーマットを含む)、ミラーリング、ダイナミックオーバーレイ (テキスト/画像)、ポリゴンプライバシーマスク、電子動体ブレ補正 | |
音声 | 音声ストリーミング | エッジツーエッジテクノロジーによる音声入力、単方向、双方向音声 |
音声エンコーディング | 24bit LPCM、AAC-LC 8/16/32/48 kHz、G.711 PCM 8 kHz、G.726 ADPCM 8 kHz、Opus 8/16/48 kHz ビットレート設定可 |
|
音声入力/出力 | 外部マイク/ライン入力、デジタル音声入力、ネットワークスピーカーペアリング | |
ネットワーク | セキュリティ | パスワード保護、IPアドレスフィルタリング、HTTPS暗号化、IEEE 802.1x (EAP-TLS) ネットワークアクセスコントロール、ダイジェスト認証、ユーザーアクセスログ、証明書の集中管理、総当たり攻撃による遅延からの保護、署名付きファームウェア、セキュアブート、署名付きビデオ、Axis Edge Vault、AxisデバイスID、セキュアキーストア(CC EAL4認定)、TPM (FIPS 140-2認定) |
対応プロトコル | IPv4、IPv6 USGv6、ICMPv4/ICMPv6、HTTP、HTTPS、HTTP/2、TLS、QoS Layer 3 DiffServ、FTP、SFTP、CIFS/SMB、SMTP、mDNS (Bonjour)、UPnP®、SNMPv1/v2c/v3 (MIB-II)、DNS/DNSv6、DDNS、NTP、RTSP、RTP、SRTP、TCP、UDP、IGMPv1/v2/v3、RTCP、DHCPv4/v6、SOCKS、SSH、LLDP、CDP、MQTT v3.1.1、Syslog、リンクローカルアドレス (ZeroConf) | |
システムインテグレーション | アプリケーションプログラミングインターフェース | VAPIX®、AXIS Camera Application Platformなど、ソフトウェア統合のためのオープンAPI (仕様についてはaxis.comを参照) ワンクリッククラウド接続 ONVIF® Profile G、ONVIF® Profile M、ONVIF® Profile S |
画面上コントロール | ヒーター、電子動体ブレ補正 | |
イベント条件 | 分析機能、作動温度、状態監視外部入力、エッジストレージイベント、デジタル音声、APIによる仮想入力 MQTTサブスクライブ |
|
イベントアクション | ビデオ録画 : SDカード、ネットワーク共有 MQTTパブリッシュ 画像またはビデオクリップのアップロード : FTP、SFTP、HTTP、HTTPS、ネットワーク共有、電子メール 録画またはアップロード目的でのプリ/ポストアラーム画像または映像のバッファリング 通知 : 電子メール、HTTP、HTTPS、TCP、SNMPトラップ オーバーレイテキスト、音声クリップの再生、I/O、MQTT |
|
データストリーミング | イベントデータ | |
設置支援機能内蔵 | ピクセルカウンター | |
分析機能 | アプリケーション | 含まれるもの : AXIS Motion Guard、AXIS Fence Guard、AXIS Loitering Guard AXIS Video Motion Detection、いたずら警告、音声検知 対応 : AIベースの機能を備えたAXIS Perimeter Defender AXIS Camera Application Platformに対応する、サードパーティ製アプリケーションをインストール可能(axis.com/acapを参照) |
一般 | ケーシング | IP66/IP67、NEMA 4X、およびIK10に準拠したケーシング ポリカーボネート混合およびアルミニウム カラー : 白NCS S 1002-B |
持続可能性 | PVC不使用、BFR/CFR不使用 | |
電力 | Power over Ethernet (PoE)IEEE 802.3af/802.3at Type 1Class 3 標準5.38 W、最大12.95 W 12~28V DC、標準5.40 W、最大12.95 W |
|
コネクター | シールド付きRJ45 10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-T 3.5 mmマイク/ライン入力 状態監視アラーム入力x1と、出力x1用ターミナルブロック(12 V DC出力、最大負荷25 mA) DC入力、ターミナルブロック |
|
ストレージ | microSD/microSDHC/microSDXCカードに対応 SDカード暗号化に対応 (AES-XTS-Plain64 256bit) NAS (Network Attached Storage) への録画 推奨されるSDカードとNASについては、axis.comを参照 |
|
動作条件 | -40°C~60°C NEMA TS 2 (2.2.7) に基づく最高温度: 74°C 湿度 : 10%~100% RH (結露可) 除氷機能 (MIL-STD-810H Method 521.4に準拠) |
|
保管条件 | -40°C〜65°C 湿度 : 5%〜95% RH (結露不可) |
|
認証規格 | EMC : CISPR 24、CISPR 35、EN 50121-4、EN 55024、EN 55032 Class A、EN 55035、EN 61000-6-1、EN 61000-6-2、FCC Part 15 Subpart B Class A、ICES-3(A)/NMB-3(A)、IEC 62236-4、KC KN32 Class A、KC KN35、RCM AS/NZS CISPR32 Class A、VCCI Class A 安全性 : IEC/EN/UL 60950-22、IEC/EN/UL 62368-1、IS 13252 使用環境 : IEC 60068-2-1、IEC/EN 60068-2-14、IEC 60068-2-2、IEC 60068-2-27、IEC 60068-2-6、IEC/EN 60068-2-78、IEC/EN 60529 IP66/IP67、IEC/EN 62262 IK10、ISO 21207 Method B、MIL-STD-810H (Method 501.7、502.7、505.7、506.6、507.6、509.7、510.7、514.8、516.8、521.4)、NEMA 250 Type 4X、NEMA TS 2 (2.2.7–2.2.9) ネットワーク : NIST SP500-267 |
|
外形寸法 | 直径132 mm x 272 mm(直径5.2 x 10.7 インチ) | |
重量 | 1400 g | |
付属アクセサリー | インストールガイド、Windows®用デコーダ (1ユーザーライセンス)、Resistorx® L型レンチ、壁面・天井取り付けブラケット、ターミナルブロックコネクター、コネクターガード | |
オプションアクセサリー | AXIS T94F01M J-Box/Gang Box Plate、AXIS T91A47 Pole Mount、AXIS T94P01B Corner Bracket、AXIS T94F01P Conduit Back Box、AXIS Weather Shield K、Axis PoE Midspans その他のアクセサリーについては、axis.comを参照 |
|
ビデオ管理ソフトウェア | AXIS Companion、AXIS Camera Station、Axisアプリケーション開発パートナー製のビデオ管理ソフトウェア。 axis.com/vmsを参照 |
|
言語 | 英語、ドイツ語、フランス語、スペイン語、イタリア語、ロシア語、簡体字中国語、日本語、韓国語、ポルトガル語、ポーランド語、繁体字中国語 | |
保証 | 5年保証に関しては、axis.com/warrantyを参照してください。 |