AXIS P3719-PLE
360°をカバーする、赤外線搭載15メガピクセル多方向カメラ
- 4K〜
- H.265
- I/O
- PoE
- SDカード
- WDR
- デイナイト
- バリフォーカルレンズ
- 屋外対応
- 耐衝撃
- 赤外線
- 音声
※2020年04月02日時点の情報です。
仕様などの情報は、予告なく変更される場合があります。
概要
- 15メガピクセル、360°多方向カメラ、1つのIPアドレス
- 360°赤外線照明
- リモートズーム/フォーカス
- 4個のバリフォーカルカメラヘッドを柔軟に配置
- Axis Zipstreamにより、必要な帯域幅およびストレージ容量を低減
特長
AXIS P3719-PLEは、照明条件が厳しくても、1台のカメラで4つの方向を24時間撮影できます。 抜群のコストパフォーマンスを誇る優れた設計により、全体画像と細部の両方ともに高精度で撮影することができます。 広範囲の屋外エリア、道路の交差点、建物の外側の角を視界を遮られずに遠方まで監視する場合に最適です。
1台のカメラの価格で4台分のメリット
AXIS P3719-PLEカメラは、1台購入するだけで、4台分のメリットを得ることができます。 つまり、設置するのは1台のカメラで、配線もケーブル1本、IPアドレスも1つで、ビデオ管理ソフトウェア (VMS) のライセンスも1つで済みます。さらにお客様が選択する分析機能のライセンスも1つでインストールすることができます。
AXIS P3719-PLEは、リモートズームとフォーカス機能も備えており、すばやく正確に設置できます。 PoEで給電できるため、既存のケーブル配線を使用でき、さらにコストを削減できます。 また、Axis Zipstreamテクノロジーにより、帯域幅とストレージ容量を最大50%節約できます。 コスト削減 AXIS P3719-PLEは、初回の設置と長期的な運用の両面からコスト削減を実現します。
昼夜を問わず、広範囲で優れた画像
AXIS P3719-PLEには、30フレーム/秒、各チャンネルQuad HDの解像度で撮影可能なチャンネルが4つ装備されています。 WDR機能が搭載されているため、暗い場所と明るい場所が混在するシーンでも鮮明な映像を提供します。
AXIS P3719-PLEには、個別制御が可能なLEDと自動IRカットフィルター付きの360°の赤外線照明を備わっています。 このため低光量や完全な暗闇で反射光のないはっきりした画像や、日中でも歪みのないカラー映像が撮影できます。 さらに、IP66/IP67保護等級に対応した一体型のウェザーシールドにより、厳しい気象条件への耐性があります。
1つのカメラで4か所をカバー
AXIS P3719-PLEの長所はその優れた設計にあります。4つのバリフォーカルカメラヘッドが搭載され、移動、回転しながら、ワイドまたはズームでさまざまな方向のシーンを撮影できます。 AXIS P3719-PLEでは、ユーザーのニーズに合わせて、360°の全体表示または全体と細部の組み合わせ、およびクローズアップが可能です。 さらに、カメラの5メガピクセルのセンサー位置を変えることができるため、2つのカメラヘッドを近づけて配置して、同じ対象物を一方ではワイドビューで撮影し、もう一方はズームで撮影することができます。
このカメラは、AXIS T94N01D Pendant Kitを使用して建物の角、ポール、パラペットに取り付けられます。 コーナーに取り付けると、AXIS P3719-PLEは3つのカメラヘッドを使用して270°をカバーし、4つ目のカメラがカメラの真下のシーンをキャプチャして死角を回避します。